こんばんわ!さなえコーチです!
突然ですけどみなさん、
このどや顔、見覚えないですか???
↓↓↓
そうです!
♪すき すき スキー♪
でおなじみの、泣く子も黙るレルヒさんこと
「テオドール・フォン・レルヒ少佐」です!
\いえーい/
え、知らない??
「日本で初めて本格的なスキー指導をおこなった、オーストリア=ハンガリー帝国の軍人。日本では一般的には「レルヒ少佐」の名で知られる。(wikipediaより)」
あのレルヒさんですよ!
日本の、しかも新潟県高田市(現在の上越市)で日本人にスキーを伝授してくださった彼です。
ちょうど今年がその百周年!
百年前はきっとこんなんだったんですかね?
こんなん
↓↓↓
そんなレルヒさんが、この度みんなのだいすきな
「カレー」
になりました!(わー!パチパチ!)
その名も
「レルヒさん カレー」
湯沢の駅で見つけました。
買おうか買うまいかすっごく悩んで
その時は買わなかったんですけど
やっぱりこの間買っちゃいました!
どや顔に完敗です!
上越市編、湯沢町編、妙高編とあって
どれも具材がちがうみたいです!
一応、上越市編と湯沢町編を購入してみました。
(業務連絡)
今週末、持って行きます。
レトルトカレーが2袋ずつ入ってるので、
レルヒさんカレーを食べてみたいスタッフは白米持参で来てください。
どんなカレーなんですかねー!
気になる方はぜひ、お土産やさんでさがしてみてください!
このどや顔が目印です♪
*さなえ*
(^_^)
『(^_^)』へのコメント
-
-
名前:さなえ 投稿日:2011/02/01(火) 23:41:32 ID:589fc6ab0
SECRET: 0
PASS:
カレー、1人前ずつしか入ってませんでした!
ってことで週末は2人前しかレルヒさんカレーありませーん(・∀・)
1人分はあたしのとして、もう1人分はあやのコーチの。
これにて売り切れデース!
他のスタッフは味見ヾ( ´ー`)程度ですね
SECRET: 0
PASS:
白米持っていきます( ̄▽ ̄)b